しまむら福袋解体セールいつからいつまでなのか、値段や中身、口コミについて調べてみました。
プチプラでトレンドのファッションが楽しめる、しまむら。
しまむらは全国展開している上、店舗によって取り揃えが異なるため、しまむらを何件も回ってお目当てのものをゲットした!なんて人もいるかもしれませんね。
そんなしまむらでは、お正月にたくさんの福袋が販売されることでも知られています。
洋服、インナー、グッズ、小物、パジャマなど、数々の福袋が並びます。
しまむらの福袋はすぐに売り切れてしまうものもありますが、残念ながら売れ残ってしまうものも。
実はしまむらでは、そんな売れ残った福袋を解体して販売する時期があるんです!
それは、一体いつからいつまでなのでしょうか。
もくじ
しまむら福袋解体セールって?
しまむら福袋解体セールとは、ずばり売れなかった福袋をバラバラにして、単品で販売すること。
しまむらでは店舗によって多少の違いはありますが、毎年50種類近くの福袋を販売しています。
そうすると、どうしても売れ残ってしまうものもあるんですよね‥。
例年、ブランドとコラボしたメンズ/レディースファッションの福袋や、インナーの福袋、キッズパジャマの福袋などはすぐに売れてしまう傾向がありますが、しまむら独自の福袋なんかは残ってしまうことも。
そんな残った福袋を開けて、単品で販売するのが福袋解体セールです!
しまむら福袋解体セールはいつからいつまで?
しまむら福袋解体セールは、事前に大々的に告知を行うわけではありません。
そもそも売れ残りがなければ行わないセールですし、事前告知は難しいですよね。
2019年のお正月は、早い店舗では1月7日頃から解体セールが始まっていたようです。
例年では1月半ば頃から始まることが多いので、2019年は早めのスタートでした!
いつまでセールを行うかですが、こちらについては調べてみたんですが詳しくは分かりませんでした。
元々在庫処分としてのセールなので、【なくなり次第終了】ということで間違いないでしょう。
しまむら福袋解体セールの値段は?
しまむら福袋解体セールの値段は、店舗や商品によって異なります。
100円~2,000円くらいの間で販売されることが多いようです。
洋服や靴下などが入っていたキャラクターのトートバッグが100円~、昨年はボストンバッグ500円、鍵付きのキャリーバッグ2,000円などがありました。
#しまむら
福袋解体セール
カーズ、トイストーリーのバッグ100円でした! pic.twitter.com/AntZyX1x1E— ミキプルーン (@mikiproonget) January 9, 2019
「何を」はとくに決まってません
欲しかったものが安かったら即買いですしまむらの福袋解体セールでリュックが300円で買えたの素敵すぎません✧*。? #peing #質問箱 https://t.co/vVmnaczxPN
— りえ (@rie20030713) December 6, 2018
しまむら福袋解体セールはどんな人におすすめなの?
しまむら福袋解体セールは、ものによっては激安ですが、一部のアイテムについては通常しまむらで売られているものと大差ないことも。
しまむら福袋解体セールがおすすめなのは、
【福袋の中身はいらないけれどバッグだけ欲しい】人です!!
最近の福袋は、アイテムが入っている袋(バッグ)もアイテムの1つであることが多いです。
しまむらの福袋は、リュックやキャラクターのトートバッグなどに入れられていることも多く、解体セールではこれらのバッグもバラ売りの対象に!
バッグだけ欲しいんだよね‥という人には、解体セールはうってつけなので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
しまむら福袋解体セールの口コミ
ではここで、しまむら福袋解体セールに参戦した人の口コミを紹介しましょう。
- たまたましまむらを覗いてみたら、解体セール発見!ほしかったディズニーのトートバッグを100円でゲットしました!
- このアネロ風リュックは、なんと500円。しまむらのリュックって1,900円くらいするから、お得感ハンパない。
- うーん‥。福袋解体のワンピース1,900円って、全然お得感ないなー。しまむらなら普通にワンピース1,900円で買えるし。
口コミは賛否両論、様々な意見が寄せられていました。
やはり何を求めているのか?によって、解体セールがおすすめかどうかは変わるのだと言えそうです。
まとめ
しまむら福袋解体セールについて、紹介しました。
しまむらでは、お正月の売れ残った福袋を解体して、バラ売りするというセールを行っています。
モノによっては非常にお得なので、1月7日あたりから頻繁にしまむらを覗いてみてはいかがでしょうか。
お得な掘り出し物が見つかるといいですね!
コメントを残す