今話題になっているサコッシュがめっちゃ人気急上昇中です!
ママ世代にも是非おすすめしたい、おしゃれなサコッシュのブランドをご紹介したいと思います。
もくじ
サコッシュバッグが人気すぎる理由
最近はこのサイズのバックを見かけることが多くないですか?
このバッグが、「サコッシュ」です。
最近では、サイズやデザインも豊富で、コラボ商品や、ツアーグッズ、付録などにも紹介されてかなり使えるバッグなんです。
大人気の米津玄師さんのグッズも、さすがトレンドを抑えてらっしゃる!
米津玄師ライブのグッズ、お姉ちゃんのお気に入りはサコッシュです✨
ピカピカのカバンは格好良くて素敵みたい✨☺️昨日はグッズ買って、IKEAでパンケーキ食べて買い物して帰宅。
今日はライブ参加だ〜‼️ pic.twitter.com/lnYtcafyDf— ぶどう (@grape_mix7) 2019年1月26日
ひよこ
もともと、自転車ロードレース使われることが多かったサコッシュなんです。
荷物をコンパクトに持ち運びできて、コーデのアクセントになるということから、人気アイテムの仲間入りになったというわけです。
サコッシュバッグをママにおすすめする理由
人気のサコッシュバッグなんですが、ママ世代にも大活躍できるバッグなんです。
私も使っていますが、軽いし、必要なものだけ持ち運びができて、めっちゃ重宝していますヾ(*´∀`*)ノ
ママたちにおすすめ理由をまとめると、
- 最低限に必要なものを持ち運びできる
(スマホ・財布・ハンカチ・ティッシュなど) - 軽いし、ナイロン素材のものが多く汚れたら洗える
- バックインバックで、荷物にかさばらない。
- 両手がふさがらないので、小さいお子さんがいるママは抱っこもラクラク
思っている以上に持ち物をいれることができるんですね。
大きすぎない大きさだから、荷物もコンパクトに入れることができて、「あれがないこれがない」と大慌てすることもありません。
バックインバックで、お買い物行くときは、車にメインのバッグは置いといて、サコッシュだけもって気軽にスーパーに出かけれます。(私はコレよくやってます)
それでは、ママにおすすめのサコッシュバッグをご紹介していきます。
ママにおすすめしたい人気のサコッシュバッグのブランド5選
ママ世代にも是非おすすめしたい、おしゃれなサコッシュのブランドをご紹介したいと思います。
ナチュラルママにおすすめサコッシュバッグ
たっぷり荷物も入る容量で、サイドポケットもついています。
小さいお子さんがいる方はこのくらいのボリュームがあると、おむつも持参できるので便利ですね。
ナイロン製なので、濡れたり汚れたりしても気になりませんね。
デザインもおしゃれ◎
お出かけ用にはきれいめのサコッシュも素敵です。
コットンキャンバス素材ですが、防水効果もバッチリ☆
A4サイズの本が3冊入るほども大きさで、荷物もも十分入りますね。
ワンランクアップした着こなしにいかがですか!
▶DANTON(ダントン)コーデュラナイロンユーティリティショルダーバッグ
荷物は最低限の物が入ればいいわって方には、こちらがおすすめ!
人気のダントンのサコッシュ。
文庫本も入る大きさで、バックインバックにもちょうどいい大きさですね。
ひよこちゃん
カジュアルママにおすすめサコッシュバッグ
バックではおなじみの吉田カバンポーターのサコッシュです。
シンプルなデザインで利便性の高い大きさですね。
デイバッグでも人気のグレゴリーのサコッシュです。
カラーも豊富で、必要最低限のものは入るので、ちょっとお出かけの際には便利な大きさです。
バックインバックで持っておくと良いですね。
ひよこちゃん
デザインが可愛くて、人気のブランドチャムスのサコッシュです。
ポップなデザインが素敵で、カジュアルなコーデには好相性◎
お子様にも使えるサイズでおすすめです。
ニンテンドースイッチいいかも!
プチプラママにおすすめのサコッシュ
無印良品のサコッシュもシンプルで、生地には撥水加工もされているので、汚れも気になりません。
カラーも無地なので、どんなコーデにも合わせやすいですね。
▶kiu バッグ ポシェット ウォータープルーフイージーサコッシュ
小物にアクセントがほしいって方にはおすすめです。
オシャレな柄が豊富のKiUのサコッシュです。必要最低限のものならラクラク入る大きさで、バックインバックにもいいですね!
付録のサコッシュもかわいい
リンネル 2019年 9月号(7月20日出版予定)
リンネル9月号の付録は、kippis 北欧柄・多機能キルティングショルダーバッグ&ポーチ
撥水加工素材でキルティングがかわいいです。
早めに予約をおすすめします^^
まとめ
いかがだったでしょうか。
サコッシュも沢山の種類があって、用途ごとに揃えたくなっちゃいますね。
デザインもシンプルなものも多いので、パパと共有もいいかもです。
是非素敵なお気に入りのサコッシュを見つけてくださいねヾ(*´∀`*)ノ
コメントを残す