生クリームが余ってしまったときの、人気レシピ活用法や保存方法についてご紹介します。余った生クリームの保存方法や期間、お菓子や料理に使うレシピについてもまとめてみました。
バレンタインで手作りチョコレートを作ったあと、生クリームが中途半端に残ってしまうこと、ありますよね。
・中途半端に生クリームが残ってしまった
・余った生クリームは何に使えるの?
・余った生クリームはどのくらいもつのかな?
こんな悩みを、解決していきます。
この記事は、こんな人にオススメ。
- 余った生クリームの活用法が知りたい
- 余った生クリームを使うレシピが知りたい
- 余った生クリームの保存期間や方法が知りたい
この記事を読むと、以下のことがわかり生クリームを無駄なく使用することができます。
- 余った生クリームはお菓子や料理に使えるのか
- 余った生クリームの保存方法と期間
- 生クリームが余ったときにおすすめのレシピ
余った生クリームはお菓子や料理に使えます。
ただし、そのままでは保存期間は1日くらいと短いので要注意です!
それでは詳しく説明していくので見ていきましょう。
もくじ
生クリームが余ったらお菓子や料理に使える?
バレンタインに生クリームを使ったあと、中途半端に残ってしまうこと、わりと良くありますよね~。
生クリームは1パック200ccなので、生チョコやトリュフを作ると、大抵余ってしまいます。
私もよく経験があるんですが、余った生クリームを捨ててしまうのはもったいない。
「使い道がないから」と捨ててしまっていた人、ちょっと待ってください!!
余った生クリームは、お菓子や料理に使うことができるんです(∩´∀`)∩
生クリームを使うお菓子や料理って、意外とたくさんありますからね♪
- シフォンケーキ
- トースト
- カルボナーラ
- キッシュ
- グラタン
- ビーフシチューやハヤシライス
バレンタインに余った生クリームは、ぜひこれらの料理に活用してみましょう。
簡単でオススメなのは、トーストにホイップした生クリームをのせること。
フレンチトーストにしてから生クリームをのせても、とっても美味しいですよ♪
朝食やおやつにピッタリです。
また、ビーフシチューやハヤシライスに液体のままの生クリームをスプーンで1匙分くらいかけると、リッチで濃厚な味わいになりますよ。
生クリームが余ったときの保存方法と期間は?
生クリームが余っても、すぐには使えないこともありますよね。
余った生クリームの保存方法と期間について、ご紹介しておきますね。
余った生クリームは冷蔵保存するのが基本ですが、すでに封を切った生クリームの保存期間は、【当日、もしくは翌日】まで。
これでは、その日のうちに何かしらに活用しないといけません。
もしどうしてもすぐには使えない‥というときは、生クリームをホイップしてから、冷凍保存しましょう!!
生クリームは液体のままでは冷凍できませんが、ホイップしてからなら冷凍保存することができます。
冷凍保存では、2週間くらいもたせることができますよ。
冷凍保存した生クリームのおすすめ活用法
ホイップして、適量に絞ってから冷凍保存しておけば、そのあと使うときにも便利です。
おすすめ活用法は、コーヒーに入れてウインナーコーヒーにすること。
温かいコーヒーなら、凍ったままの生クリームを入れてもすぐに溶けますし、コーヒーショップのようなウインナーコーヒーを楽しむことができるでしょう。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!
コーヒーが苦手な人は、紅茶でも美味しくいただけますよ。
他にも、温かいクレープやホットケーキにものせるとすぐ溶けてとても美味しくいただけます♪
とはいえ、基本的に余った生クリームは長期間保存することはできませんので、できることなら別の料理やお菓子に使うことをおすすめします♪
生クリームが余った時におすすめのレシピ
では最後に、余った生クリームを使ったおすすめレシピをご紹介します。
人気のプリン、アイスのレシピをご紹介しますよ!
余った生クリームでできるプリン
出典: 簡単♪なめらかカスタードプリン by sawako☆
材料 | 牛乳200ml |
生クリーム100ml | |
上白糖50g | |
卵2個 |
作り方はこちらをご覧ください。
参考 簡単♪なめらかカスタードプリンcookpad本来プリンは蒸すものですが、簡単に材料を混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけでも、おいしいプリンができちゃいます!
特別な材料は必要なく、余った生クリームと家にあるものでできるところも、ポイント。
ほかの種類のプリンレシピもあるので是非参考にされてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参考 余った生クリームでプリンcookpad
余った生クリームでできるアイス
材料 | 生クリーム200パックの半分くらい |
砂糖大さじ2 | |
卵1つ | |
バニラエッセンス3滴くらい |
作り方はこちらをご覧ください。
参考 余った生クリームでアイスcookpad先ほど生クリームをホイップしてから冷凍保存する方法をご紹介しましたが、砂糖を混ぜてからホイップし、一口サイズに絞ってから冷凍するだけでも、お手軽アイスができちゃいます!
生クリームと卵、ココアなどを混ぜて冷凍すれば、ココア味のアイスにもなりますね。
こちらもある材料を混ぜて冷凍するだけでいいので、とーっても簡単です!!
生クリームが余ったときはどうするについてまとめ
バレンタインに余った生クリームの活用法と、保存方法についてご紹介しました。
まとめると、
- 余った生クリームは色々な料理に使える
- 液体のままの生クリームの保存は冷蔵で1日程度
- ホイップした生クリームは冷凍保存できる
- 余った生クリームはプリンやアイスにすると簡単でおいしい
となります。
中途半端に生クリームが残ると、もったいないと思いながらも捨ててしまっていた人もいるでしょう。
生クリームを捨ててしまうのは本当にもったいないですから、ぜひ他のものに活用してみてくださいね!
コメントを残す