回転寿司チェーンのはま寿司で、他の客が注文した寿司にわさびを乗せるという動画がSNSで拡散され炎上しています。
悪質な行為をした犯人は一体どんな人物なんでしょうか。特定されているのでしょうか。
ネットではさまざまな情報が飛び交っていますが、それらをわかりやすくまとめてみました。
はま寿司のわさびのせ犯人特定か!インスタアカウントは既に削除
1月9日ごろに、はま寿司のわさびのせ犯人は、はま寿司の店舗内で動画が公開しています。
動画公開状況をまとめると、
- インスタグラムの24時間で消える「ストーリー」という機能を利用。
- 「他人握りわさび乗せ」とテロップをつけていた。
- 公開された動画は、犯人が他の人が注文した握り寿司にわさびを載せている。
この動画は、誰かによってTwitterに転載され拡散されたようです。
公開された動画はこちらです。
もう回転寿司行けません#わさび乗せhttps://t.co/BLhRtqjMgo https://t.co/grn2jojbxP
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) January 24, 2023
動画を一部見てみると、顔も少し映っている部分もありますね。

ぼやけて顔画像の特定はできませんね。
しかし、インスタのアカウントIDは確認することができました。
犯人のインスタグラムのアカウントID:「taiyo_06.615」
※現在はこのアカウントは削除されています。犯人が特定を恐れた可能性がありますね。
アカウントについて掘り下げて推測をしてみると、
「taiyo」とは名前っぽいですね。
「06.615」も生年月日にも取れます。
「taiyo」→ たいよう
「06.615」→ 2006年6月15日生まれ
犯人は、画像とアカウント名から、16歳で男子高校生という可能性も考えらえます。
現時点では、報道での犯人の特定はされていません。
24日のYahoo!ニュースの記事では、はま寿司の広報担当の話の中で

報道直後は、被害にあった店舗も犯人も特定できずに被害届の提出はできていなかったようですね。イタズラ動画は他にもあったということで、こちらのツイートで確認することができました。
はま寿司、何で炎上してるのかよく分からなかったので、動画をまとめてみた。
— お侍さん (@ZanEngineer) January 23, 2023
個人的には、回転寿司は客単価の割に民度が低いので、あまり行きたくないお店の一つ。 pic.twitter.com/KNYeJ3rmsr
動画の内容は悪質なものばかりです。拡散されたことで、お客さんの入りに影響がないか心配になります。はま寿司の後方の方は、この件について

今のところ、お客さんが減ったという影響は少ないようですが、お店に対しての不安や不快感を感じたという声も上がっていますので、今後対応や対策によって変わってくるかもしれません。
犯人について、

犯人から、店舗に謝罪の電話連絡があったようですが、簡単に許されることではありません。被害届の提出は当然の措置であるとの声が多く上がっています。

毅然とした態度が何かあればすぐに対応、改善してくれる企業ということで、安心感と信頼に繋がりますね。
はま寿司のわさびのせ犯人は高校生で特定間近か?

はま寿司のわさびのせ犯人は、インスタグラムのアカウントから16歳の男性高校生ではと推測していましたが、Twitterでは高校の学校名まで特定してありました。
というのも、削除されたインスタのアカウントのプロフィール欄に高校の学校名が記載されていたようなんです。現時点では犯人は特定されておらず、確証はないためにこちらでの掲載は差し控えたいと思います。

はま寿司が被害届提出で犯人は逮捕される?

はま寿司は、加害者より謝罪の電話連絡があったようですが、被害届を提出されるそうなんです。被害届が受理されると、詳しく捜査が入り、場合によっては逮捕の可能性も出てくるのではないでしょうか。
法的責任についても調べてみました。
わさびのせに関しては、はま寿司の担当者は「毒性の高いものが混入される可能性もないわけではない。ひどければ殺人につながるものもあり得ると取材に答えていました。」

さらには、14歳以上ならば、監察の上同罪で逮捕、実刑もあり、然るべき教育施設でのやり直りが必要とも言われています。
コメント