GoToEat(イート)キャンペーンのオンラインおすすめの5つの予約サイト(一休・ホットペーパー・食べログ・ぐるなび)を比較して、お得にポイントをゲットする方法をまとめてみました。
- GoToイートキャンペーンが使える予約サイトはどこ?
- GoToイートキャンペーンの予約サイトでお得な裏技って?
といった悩みに答えていきます。
それでは10月1日から始まった「GoToイートキャンペーン」のオンライン予約についてみていきましょう。
もくじ
GoToイートのおすすめ5つの予約サイトを徹底比較!
結論を先にいうと、GoToイートキャンペーンのおすすめの予約サイトは5つあるんですが、
一番おすすめの予約サイトは「ホットペーパーグルメ」です。
ホットペーパーグルメのオンライン予約が一番おすすめ
ホットペーパーグルメが一番のおすすめの理由はこちら
- 対象店舗数は最大
- ポイント付与が早い
@paynomiさんのツイートが参考になります。
去年のデータですが、ネット予約可能店舗が多いのは圧倒的にホットペッパーグルメ。
ぐるなびや食べログのほうが掲載店舗は多いけども、ネット予約に対応してる店は少ないという僕の感触と一致します。go to eatはどれかひとつに絞るならホットペッパーかな🤔https://t.co/nyZxRgKX3f pic.twitter.com/eebQybVrLr
— ペイの実 (@paynomi) September 30, 2020
>>飲食店予約サイトのネット予約対応店舗数No1調査結果はこちらを参照ください
ネット予約対応店舗数が多いと、もらったポイントも使いやすいですよね。ポイントが溜まっても使うお店がないのが一番困ります→全然お得じゃない
予約対応店舗の中にはカフェも多いので、ランチやスイーツで利用できるは大変便利です。
ポイント付与の早さは最速の7日後です。早くもらえると安心だし、まとまったポイントがあると、また美味しいものを食べに行きたいってなっちゃいますよね。
ホットペーパーグルメ押しになってしまったんですが、ご自身のポイント利用によっては今から紹介する残り4つの予約サイトがいいかもって人もいるかもしれません。
それでは、おすすめの予約サイト一覧でご紹介していきますね。
GoToイートのおすすめ5つの予約サイトを徹底比較
それぞれの予約サイトのポイントの付与や使い方についてまとめてみました。
予約サイト | P付与日 | P有効期限 | P付与上限 |
ホットペーパー | 7日後 | 付与日の翌々月末 | なし 来店日が同一日時の予約が複数ある場合は、加算ポイントが最も多い予約1件が優先 |
翌月10日 |
2021年3月31日(水) |
なし 同一店舗は月2万ポイント |
|
8日後 | 付与日から60日 | 1日2回(同一店舗は1日1回)、月10回 | |
7日後 | 付与日から60日 | 1日2回(同一店舗は1日1回) | |
翌月10日 | 2021年3月31日(水) | なし |
GoToイートで還元されるポイントは、それぞれのサイトの限定ポイントになるので、他のサービスへのポイントの移行はできません。つまり、お店を予約したときに「ポイントが使えるお店」でしか使用することができないってことです。
同じサイトでポイントを貯めるほうが使い勝手がいいわね!
初回利用だったらYahooロコはめちゃくちゃお得!
- Yahooロコを初めて使う
- お店はこだわらない
- たくさんポイント貯めたい
この条件に当てはまるかたは、Yahooロコをおすすめします!!!
理由は初回利用限定キャンペーンを使って更にポイントをゲットできるからです。
初回利用限定キャンペーンについてご紹介していきますね。
初回予約:コース料金→20%分のペイペイボーナスライト
もしくは
初回予約:席のみ→1000円相当
初回予約のみもらえるポイントなんです。
たとえば、
- 4人予約で3000円のディナーコース→2400円相当(初回利用20%キャンペーン)
- 4人予約→4000円相当(GoToキャンペーン:ディナーなので1000円相当✕4人分)
合計6400円相当のポイントゲット
(支払いは12000円なので、実質半額以下で食べれるということですね)
さらに!!!!
Yahooプレミアム会員とソフトバンクユーザーの方は
さらにお得なんです!
最大5%のペイペイライトボーナスがもらえます。
ソフトバンクユーザーはYahooロコが一番オススメね!
まずは、Yahoo!ロコ飲食店舗をチェックしてみてくださいね!
最終結論:GoToイート5つの予約サイト選ぶポイント
最終的に5つの予約サイトの特徴を目的別でまとめてみると
※夜の来店ポイントが1人100Pで高い
■外食が多い
→ホットペーパー
※予約対応店舗数が多くて、ポイント付与が最速
※ポイント付与が最速、初回利用で20%還元か1000相当のポイントが貰える。ソフトバンクユーザーやYahooプレミアム会員はポイントが溜まりやすい。
※ポイントの有効期限が長い
■ワンランク上のお店で食事をすることが多い(デートにオススメ♪)
→一休
オンライン予約サイトを初めて使うって方は、Yahoo!ロコは席のみ予約でも1000Pもらえるので、Yahoo!ロコでまず初回ポイントを利用して、ホットペーパーであとは集中して利用してもいいのかなとも個人的には思います!
GoToイートキャンペーンの予約サイトでお得な裏技
早速GoToイートを利用してお得に外食をと考えている方も多いはず!!!
ポイント利用で知っていたらお得っていう情報をまとめてみました。
GoToイートキャンペーンのおさらい
- ランチ予約→1人500Pもらえる(+各サイトの店ポイント)
- ディナー予約で→1人1000Pもらえる(+各サイトの店ポイント)
- ランチとディナーの時間は、予約した来店時間なので間違えないように!
- 予約サイトで予約して、来店でポイント付与 されます
- GoToイートポイント付与期間:2020年10月~2021年1月末
- GoToイートポイント付与上限:1回予約あたり10名分 (ランチ 最大5,000P/ディナー 最大10,000P)
- 自治会で購入するGoToイート食事券との併用はできません
- GoToトラベルの地域共通クーポンと併用はできます
→旅行でもGoToイートで予約しての食事がめちゃくちゃお得!
ポイント付与についてはもう一度チェックしておいてくださいね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
予約サイト | P付与日 | P有効期限 | P付与上限 |
ホットペーパー | 7日後 | 付与日の翌々月末 | なし 来店日が同一日時の予約が複数ある場合は、加算ポイントが最も多い予約1件が優先 |
翌月10日 |
2021年3月31日(水) |
なし 同一店舗は月2万ポイント |
|
8日後 | 付与日から60日 | 1日2回(同一店舗は1日1回)、月10回 | |
7日後 | 付与日から60日 | 1日2回(同一店舗は1日1回) | |
翌月10日 | 2021年3月31日(水) | なし |
忘れてはいけないこと
- GoToイートキャンペーンをやっている予約サイトで予約する。電話予約ではポイントはもらえません
- もらったポイントは次回予約で使用する(有効期限あり)
大事なこと(知ってたら絶対お得なこと)
- 席のみの予約でもポイント付与される
→例えば、ディナー1000円以内で済ませれば黒字 - GoToイートでもらったポイントは、次で予約したときに使ってください、ポイントを使って支払い額が減ってお安く食べても、GoToイートのポイントは毎回ランチ 最大5,000P・ディナー 最大10,000Pもらえます(上の表のP付与上限のところでなしのところがおすすめってことです)→ポイントは貯める必要なし
- ポイント付与時期が早いほうが毎週のようにお得に外食ができるってことです。
コメントを残す