ディズニーランドハロウィン2019のおすすめの食べ物について、限定フードメニューをご紹介します!
ディズニーランドハロウィン2019が開催中です!
先日、私も行って来ました!!
ハロウィンってパークの飾り付けもかわいいし、本当に楽しい♪
ディズニーランドハロウィンに参戦したら外せないのは、やはり限定フードでしょう。
ハロウィン限定のフードやお菓子、ドリンクなどがたくさんありますね。
実際に私が食べたものも含め、ディズニーランドハロウィン2019限定フードを紹介していきます!
ハロウィン限定おすすめスイーツ&お菓子7選
まずは、ハロウィン限定のスイーツから。
- ポップコーンソーダ&ドーナツ(600円)
- アソーテッド・スウィーツ(430円)
- オレンジゼリー&バニラムース(スーベニアカップ付き・800円)
- パンプキンケーキ(スーベニアカップ付き・800円)
- チュロス メイプルパンプキン(400円)
- クリッターサンデー ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム(500円)
- グミキャンディーorカラフルチョコレート(ミニスナックケース付き・850円)
東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」のスペシャルメニュー🎃👻
クリッターサンデー(ミッキーチュロス&ミックスソフトクリーム)
2019年9月4日~ 2019年10月31日の期間限定メニューです👍#Repost @ aristocats006#ディズニーハロウィーン #ディズニースイーツ #期間限定メニュー pic.twitter.com/WCZyujPybU— 叶彩@ディズニーネタ配信中 (@kanoa_freedom) September 22, 2019
どれもこれもかわいい!!
ただ、私は甘すぎるものがちょっと苦手なので、今回スイーツは食べてません‥。
ポップコーンソーダ&ドーナツ、やっぱり買ってみればよかった‥と今更ながら後悔しています(泣)
夫はメイプルパンプキン味のチュロスを食べてましたが、美味しかったそうです♪
ハロウィン限定ではないけれど、このドリンクもおすすめ!
バニラスムージー&コーヒーゼリー、500円。
購入場所:カフェ・オーリンズ
この日はかなり暑かったので、とっても美味しかったです♪
バニラスムージーが甘いので、子供でも美味しく飲めてましたよ。
ただ、中にコーヒー味のクッキー?のようなものがあり、(子供たちはコーヒー豆!と言ってましたが)それは子供にはちょっと苦かったみたいです。
ハロウィン限定フード&メニューはこれ!
ハロウィンはお菓子やスイーツも人気ですが、フードもかわいいんです。
私が食べたのは、これ。
写真は、スペシャルセットのメイン、チーズ&エビカツサンドです。
目玉のついたチーズが、本当にかわいい!
エビカツも見た目通り大きくて、かなりボリュームがありました。
サクサクしていて、美味しかったですよ。
パッケージもかわいいですよね!
スペシャルセットは、エビカツサンド、フライドポテト、ドリンクで1,080円でした。
購入場所:キャンプ・ウッドチャック・キッチン
続いては、こちら。
食べかけですみません(笑)
こちらはロング・ナン(カレー)500円。
購入場所:トゥーントーン・トリート
紫色をしたナンに、カレーが入っています。
予想よりもナンがモチモチしていて、食べごたえがありました!
他にももちろん限定フードはありますので、ぜひチェックしてみてください。
- スペシャルセット(ジャック・スケリントンのサンド他)1,050円
- スペシャルセット(ホタテクリームコロッケパオ他)990円
- スペシャルセット(チーズハンバーグ他)1,940円
プラス料金で、スーベニアランチケースやスーベニアトレーをつけることもできますよ。
かわいくて美味しいだなんて、もぅ最高ですね!!
まとめ
ディズニーランドハロウィン2019のおすすめの食べ物について、紹介しました。
季節限定のフードやスイーツは、ディズニーランドに行ったら欠かせませんよね!
今回はちょっと牽制して買うのをためらってしまったスイーツがあったので、今更ながら後悔‥。
今しかゲットできないフードやスイーツばかりなので、私のように後悔しないためにも、気になるものは買ってみることをおすすめします!
かわいくておいしい食べ物を片手に、パークを満喫してくださいね♪
コメントを残す