40代女性のエアークローゼットの口コミ感想はについてまとめています。辞めた人が多いって本当でしょうか?返送料や使い方など詳しくご紹介していきます。
忙しく働いていると、なかなか洋服を買いに行く時間がない‥なんてことも日常茶飯事。
しかも年齢を重ねるごとに、自分に合うファッションが分からなくなってしまうこともありますよね。
- 年相応なものを選んでいたら、地味なデザインばかりになっていた
- 同じようなものばかり買っていた
なんて経験のある人もいるのではないでしょうか。
そんな、忙しくて買い物に行く時間がない人や自分に似合うファッションがわからなくて困っている人におすすめなのが、洋服をレンタルできるエアークローゼットです。
とても便利だな~というのが第一印象なのですが、よくよく調べてみると「エアークローゼットを辞めた」という口コミもちらほら‥。
実際はどうなのでしょうか。
ここでは、40代女性にエアークローゼットはおすすめなのかどうかについて、徹底的に調べてみました!♪
この記事はこんな人におすすめです。
- エアークローゼットの40代女性のリアル口コミを知りたい
- エアークローゼットを辞めた理由が知りたい
- エアークローゼットってどんなサービスなのか利用の仕方を知りたい
結論を先にいますと、エアークローゼットは40代女性にもおすすめなので、
\招待コードで初回1000円OFFで利用できる/
もくじ
40代女性がエアークローゼットを使っても大丈夫?
「エアークローゼットってどうなの?」と思ったとき、まず気になるのが自分の年齢という人も多いはず。特に40代になると、若い人向けのデザインばかりじゃちょっと‥とためらいますよね。
周りから「若作り」「イタイおばさん」なんて思われたくありませんものね。
だからこそ、エアークローゼットの洋服がどのくらいの年齢層をターゲットにしているのか?を知りたいと思うのでしょう。
エアークローゼットの公式サイトを見てみると、「30代や40代の女性」「働く女性」をターゲットにしているので年齢にあったものを届けてくれるのでご安心を(゚∀゚)
オフィスカジュアルやエレガントな感じのファッションが多いので、30代や40代でも気兼ねなく着られるのがいいですね。
きれいめな感じのものが多くて、大人の女性にぴったりです♪
40代女性がエアークローゼットを使った口コミ感想は?
実際にエアークローゼットを利用した40代、30代女性の口コミ感想を紹介したいと思います。
思っていた以上に、40代や30代でエアークローゼットを利用している人は多くてびっくりしました。
それでは、口コミ感想をまとめたのでみていきましょう。
- サイズやデザインがイメージと違いすぎた
- 明らかに好みでないものが届いた
- ニットは中古品って感じが半端ない
- 月額借り放題でも、返送料がかかるのでお得感がない
- 借り放題って言いながら、借りられるのは3~4回が限度
- 自分では選ばないデザインを試せる楽しさがある
- 自分で似合わないと思っていた色も、着てみたら周りから褒められた
- プロのスタイリストがコーデを選んでくれるので、自分でコーデを考えなくて良いのはいい
- スタイリストからのアドバイスが参考になる
- ほつれていたものは、連絡したら良い対応をしてくれた
- 洗濯やクリーニングしなくて良いので、楽ちん!
エアークローゼットの口コミには、色々な意見がありますが、
デメリットで多かったイメージや好みが違うという意見に関しては、以前に比べ事前にチェックする項目が増えることで、スタイリストさんに自分の理想のスタイル、NGファッションなどを事細かく伝えることができます。
さらに、レンタル後はスタイリストさんと意見交換ができて、感想や次はこうしてもらいたいと言う要望も伝えることは可能なのです。ぜひ利用するのであれば、自分はこうゆうのがいいと言うことをシッカリと伝えていかないといけませんね。
またサイズや好みから、新しいスタイルの提案も聞けるので、専属のスタイリストさんがいるという感覚でおしゃれを楽しむことができます!
考えてみれば、めっちゃ贅沢気分(゚∀゚)!!!!!
1ヶ月1万以内で済むから、洋服を買うよりお得ですよね。
しかも服がかさばらないので、部屋もスッキリでウインウインv(^o^)vです。
- 最初の登録で、自分の情報(好きな色やイメージ、気になる体型、NGファッションなど)を詳しく書く
- スタイリストさんには感想や意見はできるだけ伝える。今度はこうしたいとか、次は女子会があるのでおしゃれに見えるコーデがいいなど、なりたい自分を伝えたほうがイメージに近い洋服が届くようになります。
自分では選ばない色やデザインのものも、着てみると意外と似合っていた!なんてことも、気軽にレンタルできるエアークローゼットならではですね。
\招待コードで初回1000円OFFで利用できる/
実はエアークローゼットを辞めた人が多い?理由は?
エアークローゼットは年々人気を高めていますが、その一方で辞める人も多いのだとか。
確かに、ネットで【エアークローゼット 辞めた】と検索してみると、辞めた人が多いことが分かります。
その理由で多かったのは、
- いちいち返送料がかかるので、意外と高くつく
- 気に入らないものが連続で届いた
- 使わなかったものでも返送料がかかるのは納得がいかない
- 使わないものだけ返せないのは不便
- 借り放題といいつつもお得感がない
といったものでした。
返送料については次の項目でお話ししますね。
エアークローゼットは、システム上【3着まとめて】のやり取りが基本。
3着届いて、3着返すとまた3着届くという流れになります。
気に入ったものを買取りするときには、1着買取りして2着を返すことも可能ですが、【1着だけ借りっぱなしで2着を交換する】ことはできません。
交換の都度返送料がかかってしまうので、連続で苦手なものが届いてしまったときは「辞めよう」と思うのでしょうね。
エアークローゼットの返送料や返送袋について
先ほども何度か出てきましたが、エアークローゼットは新しい洋服を届けてもらうためには、今手元にある洋服を返さなくてはなりません。
返すためには、届いたときに同梱されていた「返送袋」に洋服を入れ、コンビニなどから発送します。
着払いの伝票が入っているので、住所などを書く必要はありません。
返送料は1回につき300円で、月額料と一緒に引き落としされる仕組みです。
借り放題だからといって、何度も借りるとそれだけ返送料がかさんでしまう、ということですね。
エアークローゼットの使い方はこちら!
エアークローゼットは、【月額制ファッションレンタル】です。
コースは3つあります。
- レギュラー(借り放題):9,800円
- ライト(3着):6,800円
- プラスサイズ(5着):12,800円
最も多くの人が利用しているのが、借り放題のレギュラーコース。
ライトとプラスサイズは、月に一度のみ届くシステムになります(交換はできません)。
※プラスサイズは大きいサイズになります
それでは、エアークローゼットの使い方を簡単に説明しましょう。
- 会員登録をする(支払い方法などを選択)
- 洋服が届くのを待つ
- 使い終わったら返す
- エアークローゼットに届いてから5営業日程度で、次の洋服が発送される
▶詳しくはこちら→エアークローゼット
基本的には、この流れで洋服を借りていくことになります。
何日間借りていても、大丈夫!
借りたものは何日以内に返すという決まりはないので、1ヶ月間同じものを借りていてもいいのです。
ただし、返さないと次の洋服を借りることはできないので、そこはちょっとミソですよね~‥。
とはいえ、自分の好みなどリクエストや感想を伝えることができるので、あまりにも苦手なものばかりが届くということはないのではないでしょうか。
プロのコーデが、月々この値段で試せるのは、すごくお得だでめっちゃおすすめです(゚∀゚)♪
\招待コードで初回1000円OFFで利用できる/
40代女性のエアークローゼットの口コミ感想まとめ
40代女性のエアークローゼットの口コミ感想を紹介しました。
エアークローゼットは、月額制で質のいい洋服を借りることのできる画期的なシステム!
自分でコーデを考えなくても、プロが考えてくれるので楽チンですね♪
デメリットももちろんありますが、個人的にはメリットのほうが大きいかなーと思います。
自分で洋服を買いに行く時間がない、似合うものがわからない、新しい自分になりたい!という方は、ぜひエアークローゼットを試してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す